ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月15日

いまいちクーラーの位置が・・・



クーラーの位置が納得の

ナンダ・・・とにかく外してまた

付け直します

なんとなく釣り用の座布団を置いてみましたが

ぴったり幅が収まりました

まあもちろん座りませんので撤去です

  


Posted by フナムシ at 19:00Comments(0)リトルカブ

2015年07月14日

こんな感じです



そういえばリアサスを強化しようと

思いまして変えてみました





あとですねスマフォホルダーも

付けてみました

すでに電源のケーブルは購入してすぐに

配線済みなので充電もOKです




気になる方はいないと思いますが

3リットルのクーラーの中はこんな感じです

1つはコンビニでだいたい売っている凍った

ペットボトルを入れておけばもう一つも冷えて

1日は持ちますのでどうでしょう?


  


Posted by フナムシ at 17:00Comments(0)リトルカブ

2015年06月09日

oIL交換

購入してから1か月ちょっとたちまして

距離も1000キロ位ということは

そうです初回無料点検の時期です

そんなわけでHondaさんに行ってきまして




オイル交換6回で6480円で工賃込みで

どうですかと聞かれましてよくわからないので

お願いしますと返事したんですが

次回からは自分でやろうと思っていまして

楽しみにしていたオイル交換は2年後に先送りです・・・・


  


Posted by フナムシ at 21:30Comments(0)リトルカブ

2015年05月26日

ついに1000キロです



納車からもうすぐ1か月ですが

なんとか事故も無く乗れてます。

そろそろ釣り仕様にでもしようかとイロイロとネットを

俳諧してますが、どうもピンとくるのが有りません

クラーと竿を積むいい方法ないでしょうか・・・・・



  


Posted by フナムシ at 19:00Comments(0)リトルカブ

2015年05月25日

取り付け方法の変更



向きと位置を少し変えまして

見やすくなりました




中古で買ったボックスの取り付け方法です

参考になればと載せてみました




  


Posted by フナムシ at 20:01Comments(0)リトルカブ

2015年05月24日

旭風防 ウインドシールド



そして風防もつけてみました

う~ん

効果はまだわかりません・・・・・

  


Posted by フナムシ at 19:00Comments(0)リトルカブ

2015年05月23日

リトルカブにリアキャリア取り付け



リアキャリアを純正から大き目なキャリアに変更してみました

ステンレスで安定感はありそうです




けっこう長めなキャリアなのでシートの後ろにも余裕が出来まして

荷物も少しでしたら置けそうです





  


Posted by フナムシ at 21:00Comments(0)リトルカブ

2015年05月11日

散歩









厚木の飯山温泉に行った後に

田代運動公園に行って昼寝をしてきました





  


Posted by フナムシ at 17:00Comments(0)リトルカブ

2015年05月10日

ナビの取り付け位置




ハンドルの下に移動してみました

ここだと振動も揺れもなくなりました

走行中は見えなくても音だけで十分ですので

ここでいいかと思います

あとカゴも付けてみましたが

ビミョウなので帰ってきてすぐに外しました








  


Posted by フナムシ at 22:01Comments(2)リトルカブ

2015年05月06日

方向性が



キャンプも釣りも行けて微妙じゃないカブにしたいです
  


Posted by フナムシ at 21:28Comments(0)リトルカブ